【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】市内で大渋滞

自動車 社会 行政
【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】市内で大渋滞
【新潟県中越沖地震・柏崎ルポ】市内で大渋滞 全 2 枚 拡大写真

道路復旧を急ぐため、リケン柏崎事業所に最も近い北陸道の柏崎ICは、一般車が通れなくなっていた。取材班は手前の西山ICで降り、国道8号線を西へ向かう。と、突然の大渋滞に遭遇。これまでの順調な流れが嘘のようにピクリとも動かない。

「阪神大震災の時のように、復興車両が殺到して身動きが取れないのか」、「日があるうちにリケンへたどり着けるのか?」と焦る取材班だったが、20分くらいすると、少し流れ始めた。そしてまたピクリとも動かなくなる。

1時間弱かかって、ようやく“原因”にたどり着いた。橋の段差を応急補修するため、片側交互通行にしていたのだ。その先は再び空いていてホッとした取材班だったが、その後も何度か、片側通行の渋滞に巻き込まれ、ジッと我慢を強いられた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る