わずか600円の赤外線コントロールカー タカラトミーから

自動車 ニューモデル 新型車
わずか600円の赤外線コントロールカー タカラトミーから
わずか600円の赤外線コントロールカー タカラトミーから 全 3 枚 拡大写真

タカラトミーは8月4日より、手のひらサイズの赤外線コントロールカー『カウル/CAUL』を、600円で新発売する。この低価格が最大の特徴、とメーカーはアピールする。

カウル/CAULは約1/38スケールでありながら、前後左右のフルコントロールが可能な赤外線コントロールカーだ。本体は、ボディとシャーシ、タイヤ(ホイール)といったパーツをはめ合わせるだけで、約3分で完成できる。ボディは塗装済み。

日頃よく見かけ馴染みのある車種から第一弾として7車種を同時発売し、年度内28車種の発売を予定している。低価格を実現することにより、複数買いの需要に対応する。

想定購買者層は、いわゆるラジコンなど無線操縦カーを楽しむ20歳代−30歳代の男性はもちろん、低価格により、ライトユーザーや入門カーとして楽しむ子供まで、幅広くターゲットを想定する。

初年度販売目標は国内500万個。販売取扱い場所は、全国の玩具専門店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場など。

●価格:600円
●第一弾発売車種:トヨタ・カローラフィールダー、トヨタ・プリウス、ホンダ・ストリーム、ホンダ・クロスロード、トヨタ・ハリアー、日産デュアリス、日産ムラーノ
●商品サイズ:117×42×48(mm)
●バッテリー:単4アルカリ乾電池×4本(別売り)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る