【トヨタ イスト 新型発表】ちょっと“ワイドな”コンパクトカー

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ イスト 新型発表】ちょっと“ワイドな”コンパクトカー
【トヨタ イスト 新型発表】ちょっと“ワイドな”コンパクトカー 全 4 枚 拡大写真

「実はこのクルマの企画がスタートしたときは、『イスト』の後継車種というより、コンパクトカーのなかで新しいポジションを築きたいという別の企画が発端でした」と、新型イストのエクステリア、インテリアデザインを取りまとめたトヨタデザイン部グループ長の小瀬木規郎さん。

今回の新型イストの開発テーマは「New Style, New Position」。デザイン開発は本社のほか、トヨタのヨーロッパスタジオ、東京スタジオが加わり、技術開発にはダイハツ工業も参加。

トピックスは、一回り大きくなったボディ。全長は+75mmで3930mmになった。これにより、前後席間距離が+30mm拡大。ラゲージスペース距離も+50mm(いずれも従来型比)拡大している。全幅は+30mm(従来型比)で1725mm、全高はほぼ変わらず、1525mmとなっている。これは、「同クラス車より1つ上の存在のクルマに見せたいというデザインサイドの要望が通ったかたちで実現」。と、グループ長の小瀬木規郎さん。

いまや、コンパクトカーが乗用車市場の3割を占めるようになった。都市部等では、コンパクトカーをジャストサイズのクルマとして認識してもらえれば、強い魅力になるはず。既にそう思って輸入車に乗っていた人や、小さくて頼りないと購入をためらっていた男性のユーザー等、新たな顧客を狙いたいという。大きく言えば、30歳代前半の団塊ジュニア層が狙いだという。これに伴い、1.3リットルエンジンを廃止し、1.5リットルのほか、1.8リットルエンジンを得て、価値を高めている。

価格は165万9000円から199万5000円。価格帯も上がることとなった。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る