トヨタ ダイナ / トヨエース 1t系を改良…新長期排ガス規制に適合

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ダイナ / トヨエース 1t系を改良…新長期排ガス規制に適合
トヨタ ダイナ / トヨエース 1t系を改良…新長期排ガス規制に適合 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は21日『ダイナ / トヨエース』の積載量1t系を一部改良し発売した。クリーンディーゼルシステム「DPR」を採用したディーゼルエンジンを搭載し、2005年の新長期排出ガス規制に適合させた。

ディーゼルエンジン車はDPRを採用した排気量3.0リットルの「1KD−FTV」を搭載し、環境性能と動力性能を向上させた。ガソリンエンジン車は、触媒を改良し、ガソリン、ディーゼルともに、新長期排出ガス規制に適合した。

外観も一部変更し、ラジエーターグリルを水平基調として力強いデザインに変更。室内はパーキングブレーキのレバー位置を変更し、運転席と助手席の間を移動しやすくした。

メーカー完成車「TECS」にも同様の変更を施した。

メーカー希望小売り価格は、ディーゼルエンジン車が252万2100−285万9150円、ガソリンエンジン車が196万7700−219万8700円。TECSは247万4850−334万6350円。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る