【日産 エクストレイル 新型発表】タフ・ギアとして進化

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 エクストレイル 新型発表】タフ・ギアとして進化
【日産 エクストレイル 新型発表】タフ・ギアとして進化 全 5 枚 拡大写真

日産自動車は、『エクストレイル』をフルモデルチェンジし22日より全国一斉に発売する。キーフレーズは「SHIFT_challenge spirit」=エクストレイルはチャレンジ・スピリットをシフトする。チャレンジ・スピリットを刺激する、ガンガン使えるタフ・ギアへ進化したという。

先代で初代のエクストレイルは、2000年に「4人が快適で楽しい、200万円の『使える4駆』」をコンセプトに市場投入され、本格的SUVとしての走行性、機能性が高く評価されてきた。7年ぶりのフルモデルチェンジでは、このDNAを継承、進化させ、「アウトドアスポーツを最大限満喫するためのタフ・ギア」をコンセプトに開発された。

新型の最大の特徴は、最新の電子制御4WDシステム「オールモード4×4-i」(ヨーモーメントコントロールによる、全天候型の走破性能。新たに「ヒルディセントコントロール」と「ヒルスタートアシスト」の機能も加えることで、ドライバーの運転をサポートしする。

ユーティリティ面では、広く効率的に荷物を積めるウォッシャブルダブルラゲッジ、質感を向上させたフル防水インテリアなど、初代から充実した収納・快適装備を採用することで使い勝手の良い室内空間を実現している。

エンジンは直列4気筒の排気量2.0リットルと同2.5リットル。駆動レイアウトは2.0エンジンが2WD(前輪駆動)と4WD、2.5が4WD。トランスミッションは2.0がエクストロニックCVTで一部に6MTを設定、2.5がエクストロニックCVT-M6(6速マニュアルモード付無段変速機)。

価格は2WD/2.0/20Sグレードの199万5000円から4WD/2.5/25Xの253万0500円まで。販売目標台数は2000台/月。店頭発表展示会は8月25日(土)、26日(日) 、9月1日(土)、2日(日)に予定されている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る