グッドデザインプレゼンテーション2007 開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
グッドデザインプレゼンテーション2007 開催
グッドデザインプレゼンテーション2007 開催 全 6 枚 拡大写真

日本産業デザイン振興会は、アジア最大級のデザインフェア「グッドデザインプレゼンテーション2007」を、東京ビックサイトにて、24日から26日まで開催する。

24日に開かれた開会式にて、内藤廣グッドデザイン賞審査委員長は、「デザインは、表象であること越えて、テクノロジーやエンジニアリング、伝統的な感性とか技術とつながりあいながら、次の時代を模索しているのが今日の姿ではないかと感じています。」と挨拶した。

グッドデザインプレゼンテーション2007は、2007年度のグッドデザイン賞(Gマーク)に応募された商品など約2500点を出展し公開するアジアでも最大級のデザインフェア。

会場には、国内外の企業やデザイナーなど約1000社からのグッドデザイン賞応募商品などが実物展示されるのに加え、企業や学校による特設ブースの出展、各分野で活躍するデザイナーによるステージプレゼンテーションなどが行われる。

生活用具から都市計画まで、年に1度、各分野のデザイナー達が生み出したものが一望できるのは、この展覧会だけとなっている。

グッドデザインプレゼンテーション2007
●開催日時
24日 18時00分−21時00分
25日 10時00分−21時00分
26日 10時00分−16時00分
●会場:東京ビックサイト 東5、6ホール

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る