【F1トルコGP】決勝…フェラーリが1-2、マッサ&ライコネン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1トルコGP】決勝…フェラーリが1-2、マッサ&ライコネン
【F1トルコGP】決勝…フェラーリが1-2、マッサ&ライコネン 全 3 枚 拡大写真
土曜日の予選をわずかな差で制したのはフェリペ・マッサ。それをルイス・ハミルトン、キミ・ライコネン、フェルナンド・アロンソというフェラーリ対マクラーレンの4強対決という図式で幕を開けたトルコGP。

ソフトタイヤを選択したフェラーリ勢はスタートを無難に決め、後続との差を広げていく。一方のマクラーレンはスタートで出遅れ、ハミルトン3位、アロンソ6位と順位を下げる。

順調に走行を続ける上位陣。しかし残り16周、ハミルトンの右フロントタイヤが突然バースト。急遽ピットインを余儀なくされる。マッサは追いすがるチームメイトを抑えきり、ミスのない走りで今季3勝目。

マッサは初優勝を達成した思い出の地トルコでは2連覇となる。フェラーリが1-2フィニッシュを達成し、マクラーレンとの差を11に詰めた。BMWをピットストップで逆転していたアロンソが3位に入り、ハミルトンは5位でフィニッシュ。この結果によりアロンソはハミルトンとの差を5ポイントに縮める。4位はザウバーのハイドフェルド。

トヨタはラルフ・シューマッハ12位、ヤルノ・トゥルーリ16位で完走。エンジン交換により最後尾スタートだったホンダ勢はジェンソン・バトンが13位、ルーベンス・バリチェロは17位でフィニッシュした。スーパーアグリはアンソニー・デビッドソンが14位と健闘。佐藤琢磨は18位でレースを終えた。スパイカーの山本左近も20位で無事に完走。レッドブルのマーク・ウェーバーを除く21台が完走した。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る