【トヨタ イスト 新型発表】ライバルは見当たらない!? 稀有な存在

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ イスト 新型発表】ライバルは見当たらない!? 稀有な存在
【トヨタ イスト 新型発表】ライバルは見当たらない!? 稀有な存在 全 4 枚 拡大写真

全幅は5ナンバー枠をオーバーする1725mm。搭載エンジンは、1.5リットルのほかに1.8もラインナップ。こうやって特徴を並べてみると、今までのコンパクトカーとはやや離れたポジションにいることがわかる新型トヨタ『イスト』。

はっきりいって、ライバルが見当たらない。「(ライバルは)ほとんど考えていません。」というのは、開発をまとめた商品開発本部第2トヨタセンターの三浦清克チーフエンジニアだ。

「あえていえば1.8を載せているという意味で日産『ティーダ』ですが、ティーダはもう少し年配の人を狙っていると思いますし、いわゆるハッチバックの基本なので、(亜種的なモデルである)イストとは違うと思います」

たしかに全幅もエンジン排気量も、拡大した理由としてはサイオン『xD』という兄弟車が大きく影響していることは間違いない。なにせ、アメリカでは全幅1725mmとエンジン1.8リットルで充分に“コンパクト”なのだから。

しかし、コンパクトカーだからといって、まわりと同じボディサイズにあわせる必要はないし、同じエンジン排気量である必然性もない、とレポーターは考えている。だから、中には目くじらを立てる人もいるだろうし、「コンパクトと言っていいのか?」という疑問もないわけではないが、新型イストのスペックも選択肢のひとつとしてはアリだと思う。

いずれにせよ今回のイストで注目しておきたいことのひとつは、これまでのコンパクトカーの固定概念から一歩抜けた存在だということだろう。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る