ARTA夏祭り…レースクイーンとドライバーの仲、ほんとうのところ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ARTA夏祭り…レースクイーンとドライバーの仲、ほんとうのところ
ARTA夏祭り…レースクイーンとドライバーの仲、ほんとうのところ 全 5 枚 拡大写真

スーパーオートバックス戸田店(埼玉県戸田市笹目)は25日・26日に、『ARTA夏祭り大イベント』を開催した。同イベントは、SUPER GTのGT300クラスの43号車ARTA Garayaを駆る新田守男選手と高木真一選手、ARTA GALSの大塚莉奈さんと高田恵梨子さんらが参加。

新田選手と高木選手がトークショーでファンを沸かせていたが、問題発言(?)で、場を盛り上げていたのが高田さんだ。ステージ背後の大型モニターに、新田選手のクラッシュシーンが映された際に、「そのときは、あらら、やっちゃったと思いました」などストレートな感想を述べる。それに対し新田選手は、「お前、オレの体を心配するとかねーのかよ!」と。

それで火がついたか、「だいたい、この間の鈴鹿(SUPER GT第6戦)だって、スタート前にオレが陰になるよう傘差してくれないんだよ。自分の日傘にしちゃってさ。一番大事なの、運転するオレじゃないの?」と、実情を暴露。なおそのとき差していたのは、このふたりではない模様だ。

ファンからの質問で「職業病はありますか?」というのに対し、4人とも全員がオレンジ色に反応してしまうという答え。高木選手は、1回だけ某牛丼チェーン店のオレンジ色をオートバックスと間違えたとか。また新田選手は、レーシングスーツを干していたら中にハチが入ってしまったことがあったそうで、レース中に数か所刺されたとのこと。「全然わからなくて、鈍いって(笑)」と自嘲していた。

また、「走ってみたいコースは?」に対し、新田選手は「市街地コースを走ってみたい。首都高とか」(笑)と回答。それを受けて高木選手が「でも、それだと土屋(圭市)さんとか織戸(学)が優勝しちゃうよね」(笑)と抜群のコンビネーションを見せていた。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る