【日産 エクストレイル 新型発表】しなやかな乗り心地

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 エクストレイル 新型発表】しなやかな乗り心地
【日産 エクストレイル 新型発表】しなやかな乗り心地 全 4 枚 拡大写真

新型日産『エクストレイル』は『セレナ』などと同じ「C」プラットフォームが採用され、ボディ剛性や操縦安定性を大幅に向上しているという。

マーケティング本部の清水仁行さんは「新型エクストレイルは剛性の高いCプラットフォームを使い、リヤサスを独立懸架のマルチリンクに進化させていますので、乗り心地やスタビリティは先代に比べ大幅に向上しています」

「また、足回りは『デュアリス』と共通のザックス社製のショックアブソーバーを採用していますので、快適性の高い乗り味に仕上がっています。さらに新型エクストレイルでは4人乗った状態でも快適な乗り心地になるようにセッティングしていますので、後席に座っている人も心地よい走りが体感できるでしょう」と話す。

実際にデュアリスの走りは乗り心地とスタビリティのバランスが巧みで、日本国内だけではなく欧州でも高い評価を獲得している。そのデュアリスがベースとなったエクストレイルも、質感の高い走りに仕上げられているに違いない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る