トヨタ紡織、米国ミシシッピに自動車内装品工場を新設

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ紡織は、米国ミシシッピ州に自動車用内装品を生産する工場を建設すると発表した。

同社の米国法人トヨタ紡織アメリカがミシシッピ州イタワンバ郡フルトンに子会社を設立する。

トヨタが北米地域で現地生産を加速させているため、自動車内装品の工場を新設して、世界規模での競争力強化に対応する。

新会社はトヨタ紡織ミシシッピで、資本金は5300万ドル(約61億円)。自動車用シート、ドアトリム、フロアカーペットを生産する工場を建設する。従業員数は2009年に500人の予定で、2010年に売上げ約260億円を見込んでいる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る