【トヨタ イスト 新型発表】車両よりももっと先進的なのが

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ イスト 新型発表】車両よりももっと先進的なのが
【トヨタ イスト 新型発表】車両よりももっと先進的なのが 全 4 枚 拡大写真

「団塊ジュニアをターゲットにする(渡辺捷昭社長)」という新型トヨタ『イスト』。ターゲットにあわせて内外装デザインが個性的だが、新型イストではある意味“車両以上”に新しい感覚で作られているものがある。それは、カタログだ。

表紙も含めれば68ページで構成している新型イストのカタログの中で、装備内容や車両概要、バリエーションや装備表など車両の詳細に触れているのはごく一部だけで、わずか18ページのみ。そのほかは、まるでファッション誌のようなイストのイメージ写真、まったくイストのからまない空港やインテリア(イストではななく家)の風景、料理の写真、そしてクリエイターのメッセージで構成しているのである。

イメージ写真を集めた写真集に、イストのカタログが挟み込んである。まるでそんな印象だ。

クリエイターとしてメッセージを掲載しているのは、スタイリストの二村毅、ミュージシャンの大沢伸一、フードジャーナリストの大谷浩巳、デザイナー&クリエイティブディレクターの服部滋樹の4人。4人のうち4人ともクルマとはまったく関係ないところがまたおもしろい。そして、被写体になっている車両の仕様だけでなく、撮影ロケーションや料理まで明記しているのもおもしろい試みだ。

いずれにせよ、見ておく価値はある。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る