【日産 エクストレイル 新型発表】機能にこだわるデザイン

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 エクストレイル 新型発表】機能にこだわるデザイン
【日産 エクストレイル 新型発表】機能にこだわるデザイン 全 5 枚 拡大写真

日産『エクストレイル』は、先代モデルから機能を満載されていることが特徴だった。新型でのユニークセールスポイントは、ピクニックテーブルを積めるスペースが確保されたラゲッジ。

【画像全5枚】

ここは、開発の目標になってきたポイントである。プロダクトチーフデザイナーの山崎剛さんは「ラゲッジの使い方に関して、デザイナーの生活からフィードバックしたり、自分達とお客さん達とのギャップを埋めながら作り上げた」という。

これによって結果的に全長が伸びた。「日本で発信して、日本で育った車ですから、日本市場をよく考えた車作りをした」と山崎さん。

さらに、シートバックの収納、ダッシュボードの一番“おいしい”スペースにはティッシュボックスを入れるスペースがあるなど、機能は充実している。乗員全員が快適に過ごせるようにと、後席にはエアコン噴出し口まで備わっている。ミドルサイズのSUVとしては初めて標準装備となる。

視覚的に、機能とデザインが最もマッチングしている部分は、保温・保冷を可能にするカップホルダーがインパネに突き刺さっていることだ。これもクラス唯一の装備。結果的にこの部分が、インパネとドアを繋ぐようなラウンド感も実現している。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る