POTENZA EXCITING STAGE 9月2日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

9月2日の日曜日は、宮城県スポーツランドSUGOにて、『POTENZA EXCITING STAGE 2007』が開催される。すでに「スキルアップ」や「サーキットラン」など各クラスへのエントリーは締め切られているが、パドックイベントは入場料無料で数々の企画が用意されているので、大人も子供も1日中楽しめる形だ。

目玉は、ゲストドライバー。土屋圭市氏を筆頭に、高木虎之介、平岡英郎、福田浩司、前田謙、光貞秀俊らフォーミュラ・ニッポン、SUPER GT、D1グランプリで活躍するドライバーが集合する。さらに、D1グランプリの実況でお馴染みのマナPこと鈴木学氏がMCを努め、POTENZA GALの楠真依さんも登場。

無料イベントでは、彼らプロドライバーが参加するイベントも多数。彼らの助手席に乗れる同乗走行やトークショー、レースゲームでの対決、ドリチャリことドリフトできる三輪車でのタイムアタックなどが用意されている。

そのほかの無料イベントとしては、ギャルBINGO大会、ジャンケン大会&抽選会、ギャル撮影会など。またレースとはひと味異なるが、マジックショーや、女性向けのネイル&フェイスペインティングなども。また、有名パーツメーカーのブースなども出展予定だ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る