英国紳士こだわりの一品をジャガーコレクションから

自動車 ニューモデル 新型車
英国紳士こだわりの一品をジャガーコレクションから
英国紳士こだわりの一品をジャガーコレクションから 全 1 枚 拡大写真

マツダアクセサリーサービスは、ジャガーコレクションの新製品として、アビーホーン社製の靴べら(シューホーン)を3日から発売する。天然素材を用いて手作業で作られたもので、2つとして同じものがないというのも特徴だ。

アビーホーン社は1749年にイングランドの湖水地方で創業。手づくりにこだわり、今日に至るまでイギリス国内の工房でのみ生産を続けている。ジャガーコレクションに新商品として加わるシューホーンも野生の牛や鹿の角(ワシントン条約等に抵触する絶滅危惧種のものではない)を手作業でカットしたものだ。

日本では馴染みの薄いシューホーンだが、海外では様々な形状のものが販売されている。アビーホーン社のシューホーンは英国紳士のこだわりを秘めた一品ともいえるだろう。天然素材を使用しているため、同じものが基本的に2つとして存在しないというのも特徴のひとつ。そして使えば使うほどに味わいが出てくるというのもいい。

大きさは112mm×40mmで携帯するに適したサイズ。靴を脱ぐ機会の多い日本でこそ使えるシーンが多いだろう。本体にはもちろんジャガーのロゴが入っている。価格は税込みで3990円。全国のジャガー販売店と、ジャガーコレクションのウェブサイトから注文可能だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る