【フランクフルトモーターショー07】VW 世界初公開モデル8車種

自動車 ニューモデル 新型車
【フランクフルトモーターショー07】VW 世界初公開モデル8車種
【フランクフルトモーターショー07】VW 世界初公開モデル8車種 全 2 枚 拡大写真

VW(フォルクスワーゲン)は、第62回IAAフランクフルト国際モーターショーに、世界初公開モデル8車種を出展すると発表した。9000平方メートルのブース内に50モデル以上を展示する。

11日の記者発表では、VWの新しい取締役会会長のマルティン・ヴィンターコルン氏が世界初公開となるコンパクトSUV『ティグアン』(Tiguan)を発表する。

そのほか、『ビートル』、『ゴルフ』といった小型車のベンチマークモデルを世に送り出してきたフォルクスワーゲンが、これからの時代のスモール カーの新しい提案と考えるコンセプトカーを公開する。

ティグアンは、高級SUV『トゥアレグ』の弟分のコンパクトSUVで、低燃費とドライビングファンを両立した3つの直噴過給エンジン「TSI」(110kW、125kW、147kW)と、ユーロ5排ガス規制に対応する2つの新開発コモンレール式「TDI」エンジン(103kW、125kW)を搭載する。

また、全くリヤエンジンを搭載した新しいシティコミューターのコンセプトカーも出展するほか、「ゴルフBlueMotion」(ブルーモーション)を世界初公開する。

VWモデルで最も低燃費で現在販売中の『ポロ・ブルーモーション』、『パサート/パサートヴァリアント・ブルーモーション』に続くブルーモーション4モデル目がゴルフに登場する。77kW/250NmのパワフルなTDIエンジンを搭載する同モデルは、100km走行あたり4.5リットル(22.22km/リットル)の低燃費で、二酸化炭素排出量も119g/kmに抑えた。

この結果1回の燃料の充填(55リットル)での走行距離は実に1200kmにも及ぶ一方、空気抵抗が抑えられたボディによって最高速度は190km/hまで向上している。

今回のIAAではゴルフ・ブルーモーション以外にも5つの新型ブルーモーションモデルを発表する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る