警察犬、暑さで死亡---車内に放置

自動車 社会 社会

今年夏、アメリカ西部は異常とも言える熱波に襲われ、カリフォルニア州では2か月にわたって山林火災が起きるなどの災害が相次いでいる。都市部は電力不足に襲われ、熱中症で死亡した人も数十人に上る。

そんな中、アリゾナ州でパトカーの中に警察犬を12時間放置、死亡させた警察官が動物虐待の罪で起訴された。

この警官、日中の気温が43度にもなるフェニックス郊外で、警察犬を連れてパトロール中だったが、午前9時から午後10時頃まで一度も車から下ろすことなく、自分が昼食をとったり昼寝をしている間も放置していたという。警察犬は車の中で死亡しているのが確認された。

警官はこのことで非常にショックを受け、反省していると言うが、動物愛護団体からの糾弾は厳しく、警官が所属するマリコパ郡保安官事務所でも「一般の動物虐待と同様に扱われるべき」とコメントしている。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る