日産、秋のハローセーフティキャンペーン…おやくそくコースターを配布

エコカー 燃費
日産、秋のハローセーフティキャンペーン…おやくそくコースターを配布
日産、秋のハローセーフティキャンペーン…おやくそくコースターを配布 全 3 枚 拡大写真

日産自動車と全国の日産系ディーラーは9月21日から10月21日まで「第36回(秋)ハローセーフティキャンペーン」を実施すると発表した。

今年度は、これまでの子供と高齢者向け交通安全啓発に加え、少子高齢社会への対応、歩行者の安全確保、自らの意識改革、ITの活用に取り組み、子供、親、高齢者の3世代が互いに思いやりを育める、地域に根ざした草の根活動を関係団体とともに推進する。

同社では、ハローセーフティキャンペーンを春・秋の全国交通安全運動と夏休み期間中の年3回実施しており、1972年以来今回が36回目となる。

今年度の重点課題は、「飲酒運転の根絶」、「日常生活にある危険に気づかせ、回避能力が身につく交通安全教育」、「後席等におけるシートベルト、チャイルドシートの正しい着用」。

キャンペーンでは、飲酒運転防止「おやくそくコースター」(ポケットティッシュ付)を全国の街頭で14万個配布する。

このコースターは「酒を飲んだら運転しない」という親子の約束を取り交わせるコースターで、携帯が容易なポケットティッシュに同封した。コースターは飲食店での飲食の際に使用し、子どもとの約束を思い返すことで飲酒運転防止に繋げていく。

おやくそくコースターは全日本交通安全協会に提供し、全国1400地区の交通安全協会でのイベント開催時や街頭などで配布する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る