プートのハロウィーンパーティ 9月15日から

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
プートのハロウィーンパーティ 9月15日から
プートのハロウィーンパーティ 9月15日から 全 2 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットの遊園地であるモートピアは今週末の15日から10月31日まで、『プートのハロウィーンパーティー』を開催する。

【画像全2枚】

プートとは、鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎ、多摩テック共通のキャラクターである宇宙恐竜のコチラファミリーのひとり。機械と発明が大好きで、乗物研究所の所長を務めている。そんな彼が、毎年ハロウィーンの時期はカボチャのオバケのジャック・オー・ランタン風のコスチュームに着替えて、主役として鈴鹿サーキットに登場。さらにコチラたちファミリーも、みなハロウィーン仕様で登場する形だ。

また、毎週土曜日は数々のキッズ向けイベントが用意されている。まず、「ハロウィーンキッズ パーティ」。小学生以下のキッズが対象で、期間中の毎週土曜日に実施。当日11時30分までにメインゲートの特設受付にて申し込みを行ない、当日仮装をして入場するキッズは簡単な審査があるが、入園無料となる。そして、仮装対象に選ばれたキッズには、鈴鹿サーキットフラワーガーデンホテルのペア宿泊券が毎週1組にプレゼント。

そのほか、期間中の毎週土曜日14時からは、「コチラ&ASIMOハロウィーンダンスシアター」が開催される。仮装したコチラファミリーとASIMOがコラボレーションした愉快なダンスショーとのことである。さらに、プッチタウンにある店舗プッチマーケットが「ハロウィーンハウス」になったり、ハッピーハロウィーン仮装グッズセットがメインゲート前のゲートショップで販売されたりするなど、この期間はモートピアがハロウィーン一色に染まる。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  5. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る