ゲーム『セガラリー』最新作、08年1月に発売へ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
ゲーム『セガラリー』最新作、08年1月に発売へ
ゲーム『セガラリー』最新作、08年1月に発売へ 全 3 枚 拡大写真

セガは08年1月に、人気レースゲームのシリーズ最新作『SEGA RALLY』(仮)を発売するリリースを発表した。対応機種は、『PLAYSTATION 3』、『Xbox 360』、『PlayStationPortable』の3機種。価格は未定だ。

今回の特徴はまずリアルさ。コースを周回するごとに路面の轍(わだち)が深くなったり、砂の下からターマックが現れたり、路肩の障害物を壊すことで新しい走行ラインが生まれたりするようになる。そうした変化を見越したタイヤチョイスも重要なカギとなるようだ。

チャンピオンシップモードは、アマチュア、プロフェッショナル、エキスパートの3リーグがある。走行してポイントを獲得することで、新しいリーグに参加できる形だ。さらに各リーグにはプレミア、モデファイ、マスターズの3クラスが用意されている。どのクラスのレースも、5台のクルマを相手にレースをしていく。

そして登場車種は30種類以上を予定。以前のシリーズ同様に、世界のラリーシーンなどで活躍している、または活躍した車種が収録される。これらは最初からすべて乗れるわけではなく、出走してポイントを稼ぐことで次々とアンロックされていく仕組みだ。

またPS3とXbox 360には、最大6人で対戦できるオンラインモードを用意。ホスト役のプレーヤーがクラスや参加人数、ラップ数などを自由に設定し、そこに他のプレイヤーが参戦する。

さらに、ワールドタイムアタックでは、ベストタイムをオンラインランキングに登録可能。世界ランキングで上位にランクインすると、ゴーストカーとして登録でき、そのゴーストカーはダウンロードして、挑戦できる仕組みだ。

なおPSP版は、アドホックモードに対応しており、最大4人での同時プレーが可能だ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る