セガ『コンシューマ新作発表会2007秋』…パートナーズから

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
セガ『コンシューマ新作発表会2007秋』…パートナーズから
セガ『コンシューマ新作発表会2007秋』…パートナーズから 全 5 枚 拡大写真

セガは14日、『コンシューマ新作発表会2007秋』を開催した。セガの自社製品、ならびに、セガが販売などで協力しているセガパートナーズと呼ばれるメーカーのソフトを紹介した。

東京ゲームショウ前のこの時期に毎年恒例で開催しているイベントで、セガ取締役CS統轄本部副統轄本部長の前田雅尚氏や、ゲストのチュンソフト代表取締役社長の中村光一氏らが登壇。

レースゲームは、セガが自社開発している作品に関しては、すでに発表されている『SEGA RALLY』(仮称)のみだが、セガパートナーズ作品の中に、レースゲームが数本あった。

そのひとつが、インターチャネル・ホロンの『TOCA Race Driver 3 The Ulitimate Racing Simulator』だ。同社は、レースゲーム開発で世界的に著名な英Codemasters社と契約しており、そのレースシミュレーターの最新作の日本語版がいよいよ登場というわけである。PS2用で、12月13日発売予定、価格7140円。

もうひとつは、THQジャパンの『スタントマン:イグニッション』だ。スタントマンとして、クルマやバイクを操り、映画監督にいわれるとおりのカーアクションを実行していくという内容だ。Xbox 360用で、12月13日発売予定、価格7140円。

レースゲーム以外では、PLAYSTATION 3用のゲームで、「龍が如く」シリーズの最新作のアクションアドベンチャー『龍が如く 見参!』(08年春発売、7980円)や、チュンソフトが開発中のホラー・サウンドノベル『忌火起草(いまびきそう)』(10月25日発売、7980円)などにインパクトがあった。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る