元WRC王者、コリン・マクレー事故死

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
元WRC王者、コリン・マクレー事故死
元WRC王者、コリン・マクレー事故死 全 1 枚 拡大写真

15日、英スコットランド、ラナーク近辺にてヘリコプター事故が発生し、ヘリコプターの所有者で搭乗し操縦していたとみられる、元WRC世界ラリー選手権チャンピオンのコリン・マクレー(39歳)の死亡が確認された。

マクレーは1986年からラリーに参戦を開始、WRC初参戦は87年のスウェディッシュラリー。91年にSWRTスバルワールドラリーチームに加入し、93年のニュージーランドラリーで自身とスバルにとって初のWRC勝利を得た。

95年には英国人初、史上最年少でのWRCドライバーズチャンピオンを獲得し、スバルも初のマニファクチャラーズタイトルを獲得した。以後96年は3勝、97年は5勝を上げ、スバルはマニファクチャラーズタイトルを3連覇した。

SWRTのマネージング・ディレクター、リチャード・テイラーは「チームの全員が衝撃を受け、動転している。コリンは、スバルの最初のワールドチャンピオンであると同時に、ラリー競技を世界中に広めた功績をもつ。モータースポーツファンを元気づけ、チームの大切な友人であり続けた」と述べる。

また、スバルのモータースポーツ活動を統括するスバルテクニカインターナショナル(STI)の代表取締役社長、工藤一郎は「マクレー氏はかけがえのない仲間。最初のWRC優勝、そして3年連続マニュファクチャラーチャンピオン獲得は私たちの宝であり、氏の名前とその名誉はスバルの社史に深く刻み込まれる」とコメント。

近年はWRCのレギュラーからははずれ、ダカールラリーなどに活躍の場を求めていたマクレーだが、日本では未だに最も名の知られた世界的なラリーストのひとり。今年に入ってからも、マクレー氏の名を冠したラリーゲームが国内でも発売されたほどである。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る