コネコネット、カー用品価格比較サイトを大幅拡充

自動車 テクノロジー ネット

ベンチャーリパブリックは、同社が運営する価格比較サイト「コネコネット」で、カー用品の価格比較サービスを大幅に拡充したと発表した。

コネコネットはこれまで、カーナビ、カーオーディオ、ETC車載器などのカー・エレクトロニクスを中心としたカー用品の価格比較サービスを手掛けてきたが、今回サービス対象をHIDライトや省エネ・ECOグッズなど、カー・エレクトロニクス以外の用品やパーツなどの分野に広げ、約2500アイテムの比較できるようにリニューアルした。

また、日本最大の動画付き商品レビューサイト「conecoクラブ」とも連携し、ユーザーの視点による詳細な商品レビューと合わせ、カー用品に関する総合的な情報が入手できるようにした。

同社では、今後もさらにカー用品に力を入れ、取扱商品の拡充を図るとともに、来年には自動車オーナーの要望に対応できる革新的な検索機能を実装した比較コンテンツをリリース、カー用品ユーザーの商品購入を総合的に支援するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る