Xbox 360 BRIEFING---タカラトミー『ゾイドオルタナティブ』

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
Xbox 360 BRIEFING---タカラトミー『ゾイドオルタナティブ』
Xbox 360 BRIEFING---タカラトミー『ゾイドオルタナティブ』 全 4 枚 拡大写真

タカラトミー『ゾイドオルタナティブ』は、80年代より続く、タカラトミー(旧トミー)の玩具シリーズ『ゾイド』を題材にした、戦術シミュレーションゲーム。『Xbox 360』用で、価格は7140円。

ゾイドといえば、メカでありながら生物的な一面も持つ「機械生命体」という設定だが、今回はそれを新たにミリタリーテイストに兵器として解釈。従来にないリアリティのあるゾイドたちが活躍する内容となった。

ゲームは、戦術級のウォーシミュレーション。プレーヤーは5名のパイロットで編成された特殊部隊「メイス」を指揮して、戦うことになる。セッティングの要素もあり、ゾイドの武装などを換装することが可能だ。またシミュレーションのスタイルだが、マップ上では、敵味方関係なく最もスピードのある機体から行動できる形を採用している。

物語の背景は、アニメ第1作のパラレル的な形になっており、ヘリック共和国とガイロス帝国の大戦から10年後からスタート。

ヘリック共和圏のマロール共和国は、突如大規模な攻撃で失ってしまった前線基地ザオの真相を究明するため、長年敵対しているガイロス連合軍のジャミル民国に特殊工作部隊カタナを潜入させる。それをバックアップするのが、メイスの役目というわけだ。敵地において、少数精鋭で敵ゾイド部隊を相手にいかに戦うかが、プレーヤーの腕の見せ所のゲームである。

●メーカー:タカラトミー
●価格:7140円(税込)
●発売日:10月18日
●対応ハード:Xbox 360

マイクロソフトは12日、20日から始まる東京ゲームショウ(TGS)に先立ち、戦略発表会『Xbox 360 BRIEFING 2007』を開催した。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る