【MotoGP】新宿が熱い!! もてぎは燃えるか

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【MotoGP】新宿が熱い!! もてぎは燃えるか
【MotoGP】新宿が熱い!! もてぎは燃えるか 全 5 枚 拡大写真

22日・23日のMotoGP日本グランプリに先立ち、東京のJR新宿駅東口の新宿ステーションスクエアで、イベント『MotoGP lands in Tokyo』が開催された。

【画像全5枚】

17時からの第1部には、ニッキー・ヘイデン、ケーシー・ストーナー、アンソニー・ウエスト、ランディ・ド・ピュニエ、玉田誠の5選手が登場し、大盛況の内に終了。続く18時からの第2部には、コーリン・エドワーズ、カルロス・チェカ、クリス・バーミューレン、中野真矢、ヴァレンティーノ・ロッシの5選手が登場した。

日本人の中野選手と、21世紀に入ってから5年連続で王座を奪取し続けたロッシ選手の人気はものすごい。特に大トリとなったロッシ選手の登場前の1000人以上による大「ヴァーレ!」コールは、道を行く、事情を知らない人たちを振り向かせるほど。

ロッシ選手は、進行役の日本テレビ藤井貴彦アナに、ツインリンクもてぎについて感想を聞かれると、「実はあまり好きではない」とのことであった。

最後は、5選手がステージ場でそろい、中野選手がマイクを持って、「この熱さでもてぎもよろしくお願いします!」と締めの挨拶。MotoGPライダーたちの熱い走りを期待しよう。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る