日産、フィリピンでデザインフォーラムを開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
日産、フィリピンでデザインフォーラムを開催
日産、フィリピンでデザインフォーラムを開催 全 1 枚 拡大写真

日産自動車とフィリピン日産自動車ならびにユニバーサル・モーターズ社は、9月21日から9月23日までの3日間、「日産デザインフォーラム“イマジネーションファクトリー”」をフィリピンの首都マニラで開催する。

日産デザインフォーラムのイマジネーションファクトリーはアジア各国で自動車デザイナーを目指す学生の目標実現を支援するとともに、これまで自動車デザインに触れる機会が少なかった人にも広くデザインの現場を知ってもらうため、昨年8月のシンガポールを皮切りに実施しているデザインイベントだ。

自動車メーカーによるこうした取組みはフィリピンでて初めて。日産は、今年5月の台湾を皮切りに、6月に中国、8月にマレーシアで同イベントを開催している。

今回のイベントでは、日産デザイナーによる同社のデザインへの取組みを紹介、日産デザイナーと現地で活躍している様々な分野のデザイナーとのパネルディスカッション、現地高校生やデザインを専攻している大学生とのワークショップ、同社のクレイモデラーによるデモンストレーションなどを行う。

会場内には、日産のデザインに対する考え方と、その考えに基づくデザインプロセスを紹介するパネルを展示する。また、モーターショーなどに出展しているコンセプトカーや現地未発売車種を含む4分1サイズモデルの展示も行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. スズキと兄弟、トヨタのSUV『アーバンクルーザー・ハイライダー』…「エアロエディション」をインド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る