ブリヂストンF1ミーティング…マッサ「日本GPは大丈夫」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ブリヂストンF1ミーティング…マッサ「日本GPは大丈夫」
ブリヂストンF1ミーティング…マッサ「日本GPは大丈夫」 全 2 枚 拡大写真

26日の「BRIDGESTONE F1 PRESS MEETING」には、激しく王座を争うマクラーレンとフェラーリから、それぞれのドライバーであるルイス・ハミルトンとフェリペ・マッサが出席。

マッサは日本GPに向けて、「誰もがF1でレースするのは初めてのコース。予測のできない戦いになると思うが、我々にはコンペティティブなマシンがあるから大丈夫だ。チャンピオンシップを争ううえで重要な残り3レースが始まる。フェラーリでフロントローを独占したい。勝てたらいいね」と語った。

先のスパイ騒動においてマクラーレンが有罪となったため、フェラーリのコンストラクターズタイトル獲得は決まった。しかし、ドライバーズタイトルの方は残り3戦を迎えて4人のドライバー(もちろんマクラーレンとフェラーリの各2人)にチャンスが残されており、富士でも熾烈な戦いが予想される。

フェラーリのマッサは現在首位のハミルトンと20点差。もうあとがない状況だが、「全体として見れば、いいシーズンだった。3つ勝って、それ以外にも何度か表彰台に上がっているのだからね。ただ、ポイントを獲得できるはずの内容のレースで、それを失う“バッドラック”があったことは残念だ」とコメント。

また、「フェラーリでのレギュラードライバーになって2年目。去年は学習の年だと考えていたから、それを経た今年は、より成熟したドライバーとしてレースができていると思う」とも話し、昨年で引退した元チームメイトのミハエル・シューマッハについては、「今でも良い関係だよ。コースで、あるいは電話で、ときどき話をしている。チームのことはもちろん、人生のことについてもね」と、にこやかに語るマッサであった。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る