ブリヂストンF1ミーティング…大物ハミルトン「あまり考えない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ブリヂストンF1ミーティング…大物ハミルトン「あまり考えない」
ブリヂストンF1ミーティング…大物ハミルトン「あまり考えない」 全 2 枚 拡大写真

ルーキーながら既に3勝、なんとポイントリーダーとして日本GPに挑むのがルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)だが、26日の「BRIDGESTONE F1 PRESS MEETING」で、コースについて考えていないと発言。

【画像全2枚】

「富士に関しては、長いストレートがある、ということは知っているけどね。あまりコースについて深く考えてはいないんだ。弟はゲームで富士を走ったようだけど」(笑)。なんとも大物らしい発言である。

「新しいコースでの最初のグランプリに参加できることはとても光栄だ。でも、子供の頃から鈴鹿でレースすることを夢見てもいたので、ちょっと寂しい気持ちもある」

「そう、F1を走ることが、子供の頃からの夢だったんだ。だから今、僕は常に『スマイル!』でいられるんだよ。楽しくてしかたがないんだ。F1に昇格できて、しかも1年目から素晴らしいチームで走るチャンスを得られた。感謝しているよ。あとは僕がベストを尽くすのみだ」

ハミルトンとブリヂストンとの最初の出会いは、「2000年のもてぎでカートのワールドカップに優勝したときからだね」。そして「GP2でもF1でも、100%信頼できるタイヤを供給してくれている」と、イベントの主旨をしっかり理解したコメントを発するあたりにも、スマートさが感じられる。

登場した際には日本語で「コンニチワ!」、去り際には「アリガトウゴザイマス!」とやったハミルトン。F1ドライバーとしての立ち居振る舞いは100点満点。「実際のF1は、夢の中とは違って大変な世界だった」というコメントが嘘に聞こえてしまうくらい、万事に新人離れした男である。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る