スパイカー 山本選手インタビュー…限界にプラスアルファ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スパイカー 山本選手インタビュー…限界にプラスアルファ
スパイカー 山本選手インタビュー…限界にプラスアルファ 全 4 枚 拡大写真

F1チームのスパイカーに所属する山本左近選手をスポンサリングしているメガネブランドZoffの計らいで、単独インタビューを行なった(25日)。日本GP、地元のファンの声援でタイムが変わってくるととう。

−−ファンの声援でコンマ1秒、2秒変わってくる?

山本:そのコンマ1秒、2秒というのは一般の生活の中ではすごく短い時間ですけど、ボクたちのレースの中では大きな差なのです。もっとわずかな100分の1秒、100分の2秒でも、ポジションがだいぶ変わってくる。ファンの皆さんの声援で後押ししてもらって、タイムがアップするのですから、それほどありがたいこと、嬉しいことはないですよね。

−−日本GPでは、中嶋悟さんの時代から、日本人ドライバーが奇跡を起こしてきましたよね。亜久里さんのダートにはみ出しながらの3位とか、BARホンダ時代の琢磨選手が予選でシケインをスピン寸前でクリアしたりとか。

山本:直接そうしたことについてお話をしたことはないのですが、やはり母国GPを走るというのは、最後の最後まで、絶対に諦めないという気持ちがあると思うんですよ。

もちろん、他のレースでも諦めが早いというわけではなくて、この間のベルギーも最後の最後まで諦めないで走っていいレースができました。日本GPはそこからさらに先へ行けるというか。具体的に順位が変わるとか、タイムが速くなるというのはわからないですけど、同じ限界のプッシュの中でもそこからさらにプラスαがあるという、特別な思いはありますよね。

他のレースで手を抜いているというわけではないのですが、走っていて、より嬉しさがあるという感じです。

−−お忙しい中、ありがとうございました。日本GP、がんばってください!

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る