【東京モーターショー07】いすゞはグローバルライフパートナーがテーマ

自動車 ニューモデル モーターショー

いすゞ自動車は、10月26日から千葉県・幕張メッセで開催される「第40回東京モーターショー」に参考出品車4台を含む7台の車両、6基のパワートレイン、いすゞ独自のノウハウを結集した安全サポート技術やソフト商品を出品すると発表した。

今回のモーターショーでは、グローバルライフパートナー(あなたのまちで。世界のまちで。いすゞはいつも暮らしのそばにいます)を出品テーマに、最先端の技術を結集した商用車、ディーゼルエンジン、ピックアップトラックのラインナップを出品する。

具体的には、環境規制に対応した最新のディーゼルエンジンを出品するとともに、最先端の排出ガス後処理装置などの技術出品を行なう。フルモデルチェンジしたばかりの『エルフ』、『フォワード』のほか、重大事故に直結する大型車の安全性を飛躍的に高め、先進技術によってドライバーの視覚を支援する「VAT」やプリクラッシュブレーキ(参考出品)を搭載した『ギガトラクタ』を出品する。 

また、イージードライブと経済性を高次元で両立した、いすゞ独自の次世代トランスミッション「スムーサー」のカットモデルや先進視覚サポート技術VAT、「みまもりくんオンラインサービス」などを紹介する。

このほか、タイを拠点に生産し、海外80カ国に輸出しているピックアップトラック『D-MAX』も参考出品する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る