【トヨタ マークXジオ発表】新次元の美しさ

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ マークXジオ発表】新次元の美しさ
【トヨタ マークXジオ発表】新次元の美しさ 全 4 枚 拡大写真

トヨタ『マークXジオ』のエクステリアデザインは、今までの3列シート車にはなかったフォルムと上質感を感じさせてくれる。

立体駐車場の利用を可能とするために全高は1550mmに抑えられているのだが、Aピラーが前方まで伸びたキャビンフォワードのフォルムは躍動感があり、低い全高を感じさせない存在感がある。

サイドビューもウインド全体にメッキのモールが装着されており、上級セダンのような質感を演出。そして通常、このような3列シート車では直立してデザインされることが多いCピラーも、大きく前方に傾斜しており、セダンのような高い剛性感を与えてくれる。

フロントマスクも大径タイヤを包む込むように膨らんだフェンダーラインや、シャープな造形のヘッドライトが力強さをアピールしている。

チーフエンジニアの杵築邦昌さんは「マークXジオのエクステリアデザインはセダンと3列シート車、柔らかさと硬さの面造形など、相反する要素を調和させることで新たな価値や美しさを表現しています。その結果、従来の3列シート車にはない、新次元の美しさ持ったデザインに仕上がったと思います」と話す。

確かにマークXジオのエクステリアは、ひと目でそれとわかる個性と存在感がある。ボンネットフードのXマークは、少し大きすぎるような気がするが、全体的には見どころの多い美しいスタイルだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る