【チャレンジ三宅島】サポーターズクラブメンバーを募集

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【チャレンジ三宅島】サポーターズクラブメンバーを募集
【チャレンジ三宅島】サポーターズクラブメンバーを募集 全 1 枚 拡大写真

三宅島スポーツ振興会(築穴辰雄理事長)は、「チャレンジ三宅島'07 モーターサイクルフェスティバル」のサポーターズクラブメンバーを募集している。

このサポーターズクラブは、チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバル(=以下MCフェス)など三宅島のバイク・イベントを支え、島民と共に「三宅島だけのバイクアイランド」を作り上げていく役割を担う。

募集しているメンバーは、クラブ設立趣旨に賛同して入会する「一般」メンバーと、実際にバイクイベントにボランティアとして参加する「イベントスタッフ」の2種類。

「今のところ一般メンバーにお願いすることはありませんが、イベントスタッフとして交通整理や会場設営、会場案内をお手伝いいただけると助かります」(同振興会)

日当は支給されないが、目前に迫ったMCフェスにイベントスタッフとして参加すると、往復の船代と参加期間中の宿泊費を同振興会が負担するため、オフィシャルツアー代(2万2000−2万8600円)が無料になる。

期限は10月31日まで。年会費として2000円の負担が求められる。チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバルのオフィシャルサイト「サポーターズクラブメンバー募集」の画面から応募できる。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る