クルマで店舗ガラス破壊、ゴルフクラブ大量窃盗

自動車 社会 社会

5日未明、神奈川県横浜市戸塚区内のゴルフ用品店にワゴン車が突っ込み、玄関付近のガラスを破壊。店内にあったゴルフクラブ約60本が盗まれる事件が起きた。被害額は商品だけで約200万円。警察では窃盗事件として捜査を開始している。

神奈川県警・戸塚署によると、事件が起きたのは5日の午前4時55分ごろ。「横浜市戸塚区矢部町付近にあるゴルフ用品店の侵入警報装置が作動した」と警備会社から通報が寄せられた。

現場に急行した同署員が割れた玄関ドアガラスを確認。防犯ビデオの映像を確認したところ、白っぽい色のワゴン車がゆっくりとした速度で玄関に突っ込み、男が店内に陳列されていたゴルフクラブをクルマに積み込んでいる様子が撮影されていた。

盗難されたクラブは約60本で、200万円相当だという。神奈川県内では今年7月にも海老名市内で同様の事件が発生している。ゴルフクラブにはシリアルナンバーなどが添付されておらず、インターネットオークション等での転売が容易であることから、警察では転売を目的とした同一犯の可能性もあるとして調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る