【ソニー ナブ・ユー】厚さ20mm、4.8インチワイド液晶採用の新型PND発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【ソニー ナブ・ユー】厚さ20mm、4.8インチワイド液晶採用の新型PND発表
【ソニー ナブ・ユー】厚さ20mm、4.8インチワイド液晶採用の新型PND発表 全 5 枚 拡大写真

ソニーは10日、4.8インチワイドディスプレイと2GBのフラッシュメモリを内蔵したパーソナルナビゲーション『nav-u』の新製品「NV-U2」を発表した。発売は11月21日で、価格はオープン。

◆厚さ20mmにスリムアップ

NV-U2では、厚さ20mmのフラット・スリムデザインを新たに採用し、携帯性を向上させた。加速度センサーと気圧センサを組み合わせてGPSの位置情報を補正する「ポジションプラス」は、今回ジャイロセンサーを改良を加えて「ポジションプラスG」へと進化させて自車位置精度の向上を図っている。

内蔵メモリが2GBへ変更したことにともなって、収録データは大幅に増えた。施設名称はNV-U1の200万件から1000万件に、電話番号も同じく200万件から1000万件に増えている。これにともない、従来機種のように追加データを付属DVD-ROMからPC経由でメモリースティックに移し替える必要もなくなった。

ダッシュボードに簡単に固定できる「ピタッと吸盤」は形状を見直し、固定時の操作が容易になった。

◆VICSユーコンにも対応

従来モデルにオプションとして設定していたVICSユーコンユニットは、NV-U2でも引き続き対応している。ただし、従来機種のようにクレードルと一体化するのではなく、別売ビーコンスタンドに接続した上で車両のダッシュボード上に設置するという方式をとる。ビーコンユニットもオープン価格だが、市場価格は2万円前後。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る