【ソニー ナブ・ユー】厚さ20mm、4.8インチワイド液晶採用の新型PND発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【ソニー ナブ・ユー】厚さ20mm、4.8インチワイド液晶採用の新型PND発表
【ソニー ナブ・ユー】厚さ20mm、4.8インチワイド液晶採用の新型PND発表 全 5 枚 拡大写真

ソニーは10日、4.8インチワイドディスプレイと2GBのフラッシュメモリを内蔵したパーソナルナビゲーション『nav-u』の新製品「NV-U2」を発表した。発売は11月21日で、価格はオープン。

【画像全5枚】

◆厚さ20mmにスリムアップ

NV-U2では、厚さ20mmのフラット・スリムデザインを新たに採用し、携帯性を向上させた。加速度センサーと気圧センサを組み合わせてGPSの位置情報を補正する「ポジションプラス」は、今回ジャイロセンサーを改良を加えて「ポジションプラスG」へと進化させて自車位置精度の向上を図っている。

内蔵メモリが2GBへ変更したことにともなって、収録データは大幅に増えた。施設名称はNV-U1の200万件から1000万件に、電話番号も同じく200万件から1000万件に増えている。これにともない、従来機種のように追加データを付属DVD-ROMからPC経由でメモリースティックに移し替える必要もなくなった。

ダッシュボードに簡単に固定できる「ピタッと吸盤」は形状を見直し、固定時の操作が容易になった。

◆VICSユーコンにも対応

従来モデルにオプションとして設定していたVICSユーコンユニットは、NV-U2でも引き続き対応している。ただし、従来機種のようにクレードルと一体化するのではなく、別売ビーコンスタンドに接続した上で車両のダッシュボード上に設置するという方式をとる。ビーコンユニットもオープン価格だが、市場価格は2万円前後。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. ネオレトロ戦国時代!? 新型スズキ『GSX-8T/8TT』モビショーでの公開に、「いい意味でスズキっぽくない」「まさしく温故知新」など注目
  4. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る