ドラッグレース第3戦、1万7000馬力のジェット戦車?! 10月14日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

14日の日曜日、栃木県ツインリンクもてぎでBERCドラッグレーシング選手権第3戦が開催される。今回が07シーズンの最終戦となる。主催はビッグエンドレーシングクラブ(BERC)。

ドラッグレースとは、4分の1マイル=402.33mの直線を2台で走って、どちらが速いかを競う、わかりやすいアメリカンモータースポーツのひとつ。BERCドラッグレーシング選手権は、本場アメリカのドラッグレースの協会NHRAの協力を得ているのが特徴のひとつだ。

カテゴリーは、市販のクルマやバイクを改造したプロストック系から、細長い専用車両に6000馬力ものエンジンを搭載した最高峰「トップフューエル」まで多彩。日本独自のニッサンスカイライン『GT-R』(R32−34)のみが出場できる「S-GTR」などのカテゴリーもある。

また、注目はデモンストレーション走行を行う、世界屈指のジェットカー『SECRET WEAPON』。米陸軍『M1』戦車を模した砲身付きのデザインも特徴的だが、世界でも例を見ない1万7000馬力ものジェットエンジンを装備している点が最大のポイントだ。スタート前、後方に20mも吹き出す爆炎は、同大会の見所のひとつとなっている。

入場券は、当日券が大人(高校生以上)2800円、小人(3歳−中学生)700円。パドックパスは大人2500円、小人500円となっている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る