【トヨタ カローラルミオン 発表】トヨタのおハコ

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ カローラルミオン 発表】トヨタのおハコ
【トヨタ カローラルミオン 発表】トヨタのおハコ 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は9日、コンパクト2BOXの新型車『カローラルミオン』を発表した。そのデザインは、米国を中心に販売している兄弟車サイオン『xB』と異なったデザインにしているという。

チーフエンジニアの藤田博也さんは、「xBは、ジェネレーションYという、団塊ジュニア層にポイントを絞ったクルマなのです。そのためルミオンは、エンジンが違いますし、フロントのフェンダーより前方が変更されています」と言う。両車のルーツはコンセプトカー『t2B』なのだが、それぞれ違うコンセプトなので、開発自体は別に行われたという。「また箱型ボディは、開発途中のクリニックでも好評を得られることを確認しています」と言った。

ルミオンが幅広いユーザーに訴求するということで、「狙いに対して、ややデザインがクールではないか」という問いには、「ファミリーを感じさせるようなデザインにはしたくありませんでした。xBよりも“ワル”そうに見えない範囲で、精悍な表情にし、健康的なイメージを与えました」と、関東自動車工業のデザイン部、デザイン室、グループリーダーの沖本二郎さんは語った。

「シンプルな中にも、オリジナリティを出したいと考えました。ブラックアウトされ、キャッチーなAピラーは、サングラスのイメージです。これはリラックス・イン・スタイルの具現化の1つです。Dピラーは、太めにして、しっかりと特徴付けています。」と言った。水平、垂直基調の箱型シルエットと、高いベルトラインにより、心地よい包まれ感を演出している。厚みのあるバンパーも相まって、ワイド&ローな印象が強い。非常に“クルマくさい”ハコなのである。沖本さんは「シンプルさを狙う今回は、Aピラーの傾斜をきつくするような表現は避けています」と、加えた。水平、垂直基調のシルエットは、広い室内空間も確保できている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る