【東京モーターショー07】三菱 Concept-CX…SUVらしさをアピール

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】三菱 Concept-CX…SUVらしさをアピール
【東京モーターショー07】三菱 Concept-CX…SUVらしさをアピール 全 7 枚 拡大写真

三菱自動車は、東京モーターショー出展車両の一つであるコンセプトカーの『Concept-CX』を先行発表した。

現在、欧州でヒットしているカテゴリーが、いわゆるミディアムクラスより少し小さいSUV。もちろん街乗り前提で、ある程度のプレミアム性をも兼ね備えているのも特徴だ。たとえば日産『デュアリス』などが該当するのだが、そこに対して三菱が送り込んだのが、このConcept-CXとなる。

欧州を意識しているだけに、すでにフランクフルトモーターショーでお披露目は行なっており、その際の反響もかなりよかったとのこと。日本でも評判がよければ市販化もありうるという、三菱渾身の作といっていい。

担当したデザイナーによれば「具体的な位置づけは、アウトランダーとセダンの中間。つまり気軽に乗れることを念頭に置いてはいるのですが、SUVのテイストをどう表現するのかは苦労しました。たとえばSUVらしさを弱くすると、5ドアハッチバックになってしまいますし……」とその落としどころは試行錯誤だったようだ。

そのかいあってか、逆スラントの三菱顔が押しの強さを演出。決して車高自体は高くないのだが、ヒップアップしたスタイルとすることで、SUVらしさをアピールすることに成功している。

インテリアも最近のSUVの文法通り、あくまでもセダンライクで、構えることなく乗ることができる造り。カラーリングもブラック&ホワイトを基調としつつ、ブラウンレザーをセンスよく配置することで、ファッショナブルな仕上がりだ。

《近藤暁史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る