【東京モーターショー07】ユニークさもホンダイズム…PUYO

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】ユニークさもホンダイズム…PUYO
【東京モーターショー07】ユニークさもホンダイズム…PUYO 全 8 枚 拡大写真

ホンダらしさというのは、過去を振り返ってみても、スポーツカーに限定されたものではない。ユニークな発想に基づくクルマ作りこそが、ホンダイズムなのだが、それを体現したコンセプトカーが、東京モーターショーに出展する『PUYO』だ。

技術的には燃料電池車のコンセプトカーである『FCX』で培ったV-FLOW FCスタックを流用。具体的にはセンタートンネルに燃料電池ユニットを納めることで、省スペース化を推進しつつ、広大なパッケージング確保に貢献する。さらにこのPUYOの場合、各ホイールに動力を持たせるインホイールモーターを採用することで、広大な室内空間とフラットなフロアを実現している。

その結果、ボディ自体は写真を見てもわかるように、かなりコンパクト。担当デザイナーによれば「小さいからこそ、周囲に優しくできるというのはあると思います。ペットのような存在であるクルマというのはなにかというのを提案してみました」とのこと。確かに前後とも対称のデザインで、アニメに出てくる動物のバスみたいでもあるし、食パンみたいでもある。なんとも愛らしいキャラクターだ。

《近藤暁史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る