【東京モーターショー07】ボルボ、プラグインハイブリッドやアルコガードを出展

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】ボルボ、プラグインハイブリッドやアルコガードを出展
【東京モーターショー07】ボルボ、プラグインハイブリッドやアルコガードを出展 全 2 枚 拡大写真

ボルボ・カーズ・ジャパンは、24日より開催される「第40回東京モーターショー」に、プラグイン・ハイブリットカーの「ボルボ・リチャージ・コンセプト」や、飲酒関連事故の削減を目指した安全技術「アルコガード」も出展する

ボルボ・リチャージ・コンセプトは、9月に開催されたフランクフルト・モーターショーで世界初公開したコンセプトカーのプラグイン・ハイブリッド車でバッテリーの動力だけで走行する。ボンネット内にフレキシ・フューエルエンジンを搭載するが、これはバッテリー容量が少なくなった際に電力を供給する発電機で、動力源では無い。

また、飲酒運転防止装置のアルコガードは、自動車メーカーとしては世界で初めての技術だ。車載型のアルコール・インターロック装置(飲酒運転防止装置)で、燃料電池を活用し、ドライバーがエンジン始動前に車載型のハンドセットに呼気を吹き込むだけで血液中のアルコール濃度を測定し、その濃度が基準値以上だった場合はエンジンがかからない。小さなテレビリモコン程度の大きさの装置で、飲酒運転が原因による事故防止に向け、2008年初めからボルボはスウェーデンから発売する。

このほか、7年ぶりにフルモデルチェンジした新型ボルボ『V70』、新型ボルボ『XC70』を日本で初めて展示する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る