約30m下に転落して大破、運転の男性が死亡

自動車 社会 社会

16日朝、鳥取県鳥取市内の県道で、路外に逸脱した軽乗用車が約30m下に転落しているのを通行人が発見。警察に届け出た。クルマは53歳の男性が運転しており、地元消防による救出活動が行われたが、間もなく死亡が確認された。

鳥取県警・浜村署によると、警察が事故発生を認知したのは16日の午前8時40分ごろ。鳥取市鹿野町河内付近の県道を通り掛かった人から「クルマが道路から崖下に転落している」との通報が寄せられた。

現場に急行した同署員が路外に逸脱し、約30m下で転覆している軽乗用車を確認。地元消防が救出活動を行ったが、運転していた53歳の男性はすでに死亡しているのが確認された。クルマは転落による衝撃で屋根部が陥没しており、この際に頭部を強打したことが死因とみられている。

現場は山間部を通る片側1車線で、急カーブの連続した区間。現場は急な左カーブで、クルマの進行方向に向かって下り坂となっていた。現場手前にはブレーキ痕が長く残されており、警察では速度超過が直接の事故原因と推測している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る