レクサス GS 大幅マイナーチェンジ…GS460も新設定

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス GS 大幅マイナーチェンジ…GS460も新設定
レクサス GS 大幅マイナーチェンジ…GS460も新設定 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、レクサス『GS』をマイナーチェンジして18日から発売開始した。今回のマイナーチェンジでは、V型8気筒4.6リットルガソリンエンジン(1UR-FSE)に、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせ、余裕のパワーと静粛で滑らかな加速を高次元で実現した「GS460」を新設定した。

また、上質な乗り心地、安定した旋回性能を支えるアクティブスタビライザ・サスペンションシステムの制御を一新したほか、ナビゲーションからの道路情報と路面段差学習情報に基づきショックアブソーバーの減衰力を最適に制御するNAVI・AI-AVS、理想的な車両運動性能を実現するVDIMを「GS350」にも標準装備し、走行性能の大幅な向上を図った。

エクステリアは、フロントグリル、フロント・リヤバンパー、アルミホイールの意匠を変更、サイドターンランプ付のドアミラーの採用した。新外板色としてフロスティパールマイカ、ベージュメタリックの2色を設定する。

GS450hでは、レクサスハイブリッドを象徴する深みのあるブルーをエンブレム、ロゴ、ヘッドランプ、リヤコンビネーションランプなどにあしらったほか、ハイブリッド車専用外板色ブラックオパールマイカを新設定する。

インテリアでは、上質なレザーのセミアニリン本革シート&トリムを採用した仕様を新設定し、上質な室内空間を演出するとともに、金属調のシートオーナメント、ダブルステッチ縫製のシート、アローヘッドを強調したシフトゲートなどを採用し、細部の質感の向上を図った。

新たなシート色ライトグレーを追加、内装色と本木目パネル色などの組み合わせを従来の4通りから18通りとするなど、バリエーションの充実を図った。

価格はGS460が661万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  4. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る