【ホンダ フィット 新型発表】コンパクトカーで搭載増加を狙うインターナビ

自動車 テクノロジー ITS
【ホンダ フィット 新型発表】コンパクトカーで搭載増加を狙うインターナビ
【ホンダ フィット 新型発表】コンパクトカーで搭載増加を狙うインターナビ 全 4 枚 拡大写真
新型ホンダ『フィット』は徹底したコスト管理で従来モデルと同等の価格を実現したが、メーカーオプションのHDDインターナビシステムも戦略的な価格で台数拡大を狙う構えだ。

7インチのワイドディスプレイに40GBのHDD、電子番組表対応のワンセグチューナー搭載、そしてBluetooth(ブルートゥース)を標準搭載。そして、新型インターナビ最大の話題ともいえる1年間の主要道リアルタイム更新と初回車検時の無償全地図更新サービスが含まれる「スマート地図更新サービス」に対応しながら、メーカーオプション価格は21万円に抑えている。

インターナビ推進室の今井武室長は「フィットに代表されるコンパクトカーのインターナビ普及はこれまでの課題だった。今回の新型モデルで拡販に弾みをつけたい」と期待を寄せている。

ただし、「ハードウエアのコストをできうる限り下げるため、ウィルコムカードの搭載は断念せざるを得なかった」と今井氏。このため携帯電話との接続はBluetoothに限られるが、Bluetooth搭載の携帯電話端末は増えつつあり、利用の面で大きな問題はないだろう。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る