新日鉄とポスコ、合弁事業…還元鉄の供給と乾式ダストリサイクル

自動車 ビジネス 企業動向
新日鉄とポスコ、合弁事業…還元鉄の供給と乾式ダストリサイクル
新日鉄とポスコ、合弁事業…還元鉄の供給と乾式ダストリサイクル 全 1 枚 拡大写真

新日本製鐵と、戦略的提携を結んでいる韓国のポスコは、還元鉄の供給と乾式ダストリサイクルに関する共同事業化で合意した。

ポスコ製鉄所で発生する乾式ダストの有効利用を目的に、ポスコと新日鉄が共同出資し、還元鉄の供給と乾式ダストリサイクルの合弁会社を韓国に設立する。ポスコの浦項・光陽両製鉄所構内にダスト処理能力年間20万トンの新日鉄型の還元鉄生産及び乾式ダストリサイクル(RHF)の設備を1基づつ合計2基を建設・操業し、還元鉄を生産して両社に供給する。

この事業は、新たな鉄源ソースを創出するビジネスモデルで、新日鉄で確立された技術を基盤に両社が協力し、RHFの建設・操業及び還元鉄供給を行う。両社はプロジェクトを国連CDM理事会にCDMMプロジェクトとして共同申請手続きを行う予定だ。

合弁会社は「ポスコ・ニッポン・スティールRHFジョイントベンチャー」で資本金は約50億円。ポスコが70%出資し、新日鉄が30%出資する。総投資額は約160億円を予定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る