【東京モーターショー07】TMSオリジナルフィギュアはいかが?

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京モーターショー07】TMSオリジナルフィギュアはいかが?
【東京モーターショー07】TMSオリジナルフィギュアはいかが? 全 4 枚 拡大写真

東京モーターショーの来場記念になるオフィシャルのオリジナルグッズは今年も約20品目が設定されている。これらはモーターショー会場内にある3カ所のショップで販売されている。

【画像全4枚】

カタログを見ていて「えー、こんなものまで?」と思ったのが、オリジナルフィギュアだ。コンパニオンを模したもので、2体セット1850円。3000個限定とのこと。ショップにはフィギュアと同じスタイルのコンパニオンがちゃんとおりました。

青色衣装の方が「元りんね」、赤色衣装の方が「東響子」というお名前。2418年と2419年の生まれ…とプロフィールにはあるので、未来からやってきたという設定なのでしょうか?

なお、オフィシャルのオリジナルグッズについては、チーム・マイナス6%のWebサイト(http://www.team-6.jp/)にアクセスし、「1人1日1kgのCO2排出量削減」を目指すチャレンジ宣言チーム員になり、PDFファイルとして出力されたチャレンジ宣言カードのプリントを持参。購入時に提示すると消費税相当分が割引きとなる。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  5. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る