【東京モーターショー07】イクリプスとYahoo!地図情報が連携--- デモ

自動車 テクノロジー ITS
【東京モーターショー07】イクリプスとYahoo!地図情報が連携--- デモ
【東京モーターショー07】イクリプスとYahoo!地図情報が連携--- デモ 全 3 枚 拡大写真

富士通テンは、携帯電話向けウェブサービス、「Yahoo!地図情報」の「スクロール地図アプリ」で検索した情報を、イクリプスのカーナビゲーション「ケータイリンクAVN」へ取り込める新しいサービスを年内に開始すると発表した。

このサービスでは、Yahoo!JAPANが9月28日にサービスを開始した、Yahoo!地図情報提供のスクロール地図アプリで検索した住所情報やランドマークなどの施設情報を、直接、携帯電話の赤外線通信機能を利用して、カーナビへ送信、目的地として設定できる。

このサービスのデモンストレーション端末は、第40回 東京モーターショーの富士通テンブースに参考出展されている。

これによりイクリプスのカーナビの「ケータイリンク機能」に、携帯電話で情報検索を行う手段として、新たに地図から情報を検索するという手段が追加された。

ケータイリンク機能はイクリプス2007年夏モデルから搭載されている機能。ケータイリンクAVNユーザー専用のウェブサイトで検索した店舗・施設情報・駐車場の空き状況などを、携帯電話を利用してカーナビに取り込み、目的地設定ができる。

カーナビに収録されていない新しい店舗・施設なども目的地として設定できる。また、携帯電話をカーナビの簡易リモコンとして使用することなども可能だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る