【SEMA07】ホンダ アコードクーペ HF-S コンセプトなど出展

自動車 ニューモデル モーターショー
【SEMA07】ホンダ アコードクーペ HF-S コンセプトなど出展
【SEMA07】ホンダ アコードクーペ HF-S コンセプトなど出展 全 2 枚 拡大写真
米ラスベガスで11月2日まで開催されるSEMAトレードショーで、ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、新型『アコードクーペ』をベースにしたコンセプトモデルなどを公開した。

『アコードクーペ HF-S コンセプト』はフロントバンパー、サイドスポイラー、リアバンパーディフューザー、リアウイングなどの空力パーツの装備に加え、電子制御のサスペンションセッティングを施した。通常走行では静粛性を確保、スポーツ走行時には力強い排気音を提供するエキゾーストシステムを採用した。デザインは、フロントバンパーにLEDドライビングライトを装備し、前方および横の視認性向上を図っている。

『ホンダ・ファクトリー・パフォーマンス(HFP)アコードクーペ』のスポーツサスペンションパッケージは、車高を25mm下げ低重心化を図り、また、245/40R19の大径タイヤ、10本スポークアルミホイール、フルエアロダイナミクスボディキットなど、低く構えるスポーティなスタイリングをより強調した。

このほか『S2000CR Racecar』は、『S2000CR』をベースにした2007年NASAサンダーヒル25時間耐久レース出場予定車。出場チームは、ホンダR&Dアメリカズ(HRA)のエンジニアらで構成するチーム・ホンダ・リサーチ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  5. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る