【東京モーターショー07】長蛇の列、日野のセレブな観光バス

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】長蛇の列、日野のセレブな観光バス
【東京モーターショー07】長蛇の列、日野のセレブな観光バス 全 1 枚 拡大写真

東京駅八重洲口の長距離バス乗り場を彷彿させるような光景が会場内でもみられる。トラック・バスなどの商用車と合体した今回の東京モーターショーでは、日野自動車、三菱ふそう、ヒュンダイなどが大型観光バスのニューモデルを出品。

このうち、日野はホテルの「スイートルーム」を思わせるような『日野セレガ・プレミアム』を世界に先駆けて出展した。

“ゆったり、ゆっくり、贅を尽くす”をキャッチフレーズに広々とした室内はゴージャスな12人乗り。セレブな気分を味わってみたいと「試乗」を希望する来場者が殺到し、展示コーナーの前はいつも長蛇の列。「土日は40分以上もお待ちになることもある」と、説明員はロープを張りめぐらせながら汗だくになって応対。

会場での「試乗」はわずか4分程度だが、レクサスのようなおもてなしを受けながら、夢気分で“観光バスの旅”を満喫できるのが嬉しい。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る