【東京モーターショー07】女性に人気…もこもこシトロエン

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】女性に人気…もこもこシトロエン
【東京モーターショー07】女性に人気…もこもこシトロエン 全 4 枚 拡大写真
シトロエンブースにおける展示の主役、異形デザインの『Cカクタス』が女性層の人気を博している。

Cカクタスは直噴ディーゼルエンジンと1個の電気モーターを組み合わせたパラレルハイブリッドパワートレインの採用や徹底的な軽量化により、EU混合モードでの燃料消費量をわずか2.9リットル/100km(34.5km/リットル)に抑制したという超低燃費モデルのコンセプトカーだ。

もちろん量産車ではないが、市販車の燃費トップランナーであるトヨタ『プリウス』の同モードでの燃費が23.3km/リットルであることを考えると、その数値は驚異的だ。また、パラレルハイブリッドではあるが、ホンダ方式と違ってモーターをクラッチより後ろに配置しているため、市街地ではモーターのみで走行でき、エンジンブレーキのロスなく電力回生も可能であることなども、燃費面で有利となるポイントだ。

もっとも、Cカクタスの周囲に集まる女性陣を引き付けているのは、もっぱらそのデザインのようだ。あちこちから「顔が可愛いよね」「もこもこしてる♪」といった声が漏れ聞こえてくる。環境カーもいまや、一般的な商品力が問われる時代か?!

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る