ジー・トレーディング、アイワを子会社化…再建支援計画正式決定

自動車 ビジネス 企業動向

ジー・トレーディングは、同社が支援に乗り出しているアイワの再生計画について裁判所が認可決定したと発表した。

ジー社は、今年4月に民事再生手続き開始の申立てを行った、自動車、建設機械のレンタル業を展開するアイワと事業再生支援を目的に、スポンサー基本合意書を締結、裁判所の監督のもと会社再建の取り組みを進めてきた。

10月9日開催されたアイワの債権者集会で、再生計画案が承認可決されている。

今回、再生計画の認可を受けて、アイワは減資するとともに、第三者割当増資により発行する株式の全株式をジー社は引き受け、子会社化する。

今後、アイワは社名を「ジー・レンタル」に変更、決算期も2月期に変更する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. BYDの3000馬力EV『YANGWANG U9』、496.22km/hで世界最速市販車に…ブガッティ『シロン』超えた
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る