ソリッド、ケン・エンタープライズのTOBに反対する意見表明

自動車 ビジネス 企業動向

ソリッドグループホールディングスは、不動産賃貸・投資などを行うケン・エンタープライズのソリッド株式の公開買付け(TOB)に反対すると発表した。ケン社がTOBを強行した場合、敵対的買収となる。

ケン社は、ソリッドに事前通告なく、10月31日にソリッドのTOBを公表した。ソリッドはその後の調査や検討した結果、ケン社がソリッドと協力して経営する意思が希薄で、ソリッドの企業価値や顧客を含めた同社関係者にマイナスの影響が出る可能性があると判断、取締役会で満場一致で反対意見を表明することで決議したとしている。

また、ケン社は、貸金業法違反で業務停止処分を受けた旧商工ファンド(SFCG)の大島健伸氏が筆頭株主で、ケン社がソリッドを買収した場合、法令遵守体制が損なわれたり、人材が流出するおそれがあると指摘している。さらに、TOB価格を1株26円としたことについても「不当な買付価格」としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. BYDの3000馬力EV『YANGWANG U9』、496.22km/hで世界最速市販車に…ブガッティ『シロン』超えた
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る